2019年9月9日(月)18:00オープン
昨日のホークスは「6-9」で逆転してすぐにダメ押しと、久しぶりに打線が繋がったというゲームです。
西武も楽天に勝利したために相変わらず「ゲーム差は1.0」のままです。
本日のカードは「ホークスvsロッテ」と「オリックスvs楽天」の二試合だけが開催されます。
ホークス(8勝)vs ロッテ(16勝)25回戦
先発はプロ2回目となる「松田遼馬」です。阪神時代に1回で、ホークスでは初めての先発となります。
- ホークス / 松田遼馬 #42・46登板・2勝3敗・防御率3.00
- ロッテ / 二木康太 #64・20登板・6勝9敗・防御率4.17
勝ちパターンでの中継ぎチャンスが少ない「松田遼馬」です。普段は短いイニングでの登板ですので、今日の先発では初回から飛ばして5回持たなくても継投になっていくと予想されます。3回か4回か?でしょうか…!?
体力的には未知数ですが、来期は先発がダメになった時の第二先発的なロングリリーフの役割も担って欲しい投手になります。
12球団の順位表
セ・パともに順位変動はありませんが、首位「巨人」と2位「横浜DeNA」のゲーム差が4.0に広がりました。マジックはセ・パともに点灯なしです。
ゲーム直前の順位表 | |
パ・リーグ | ゲーム差 |
1位 ホークス | - |
2位 西武ライオンズ | 1.0 |
3位 千葉ロッテ | 7.0 |
4位 楽天イーグルス | 0.5 |
5位 日本ハム | 2.5 |
6位 オリックス | 2.5 |
セ・リーグ | ゲーム差 |
1位 読売ジャイアンツ | - |
2位 横浜DeNA | 4.0 |
3位 広島カープ | 1.0 |
4位 阪神タイガース | 3.5 |
5位 中日ドラゴンズ | 0.5 |
6位 ヤクルト | 9.5 |